2003-10-01から1ヶ月間の記事一覧

新聞を原寸で表示できる液晶ディスプレイ、日本IBMが開発

新聞紙面(A2判)を実寸サイズで表示できる超大型液晶ディスプレイである。28.3インチ型(縦56cm×横45cm)の画面に、2560×2048ドットを表示できる。つまり画素数524万2480と、通常の液晶ディスプレイの約4倍の解像度を持ち、実際の紙面と同じ大きさで新聞の…

シネクラシック 「ジャン・コクトーの映像錬金術」

没後40周年を迎えた詩人ジャン・コクトーの映画を特集。『オルフェ』『美女と野獣』『悲恋』『サント・ソスピール荘』『ジャン・コクトー/知られざる男の自画像』の5作品4プログラムを上映。パルテノン多摩で、11月7日、8日。

米Dell、日立製1.8型HDD採用オーディオプレーヤー「Dell DJ」

今回は写真が掲載されている。iPodに比べると、かなり野暮ったい。

カノープス、USBに直接差せるTVチューナユニット「USTV-1」

重量80グラムとかなり小型のユニットである。リンク先の写真で、その小ささを確認してほしい。最近は携帯電話にTVチューナが搭載されるので、技術的には十分に可能なのだろう。音声多重には対応していないのは残念だが、ノート・パソコンにピッタリのおもち…

怪談(1965/文芸プロダクション=にんじんくらぶ)

新文芸坐で、『怪談』(小林正樹 監督)を観る。 小泉八雲 「怪談」 のうち 「和解(黒髪)」 「雪女」 「耳無し法一の話」 「茶碗の中」の4編を原作とするオムニバス作品で上映時間が3時間を超える長編である。今回上映企画の主賓・岸恵子は「雪女」で雪女役…

NEC、カード大で厚さ10mmの小型携帯電話発売へ

上海の新製品発表会の壇上で披露しただけなので、写真も不鮮明だがクレジットカードサイズの携帯電話というのはすごい。しかもカラー液晶、カメラ機能を搭載しており、通常の携帯電話と比べても遜色ない仕様である。しかし、あまりに小さいので却って使いづ…

WZ EDITOR Ver.5.00B SE オンライン版

WZ EDITOR はアウトラインをはじめとした豊富で強力な文書作成支援機能を持つ高機能テキストエディタである。VECTOR で詳しく紹介されている。校正機能や用語統一機能などの文書作成に役立ちそうな機能に興味がある。

これ1台で2役も3役もこなすマルチなデジカメ「DiMAGE X20」

これまでの経験から単三電池を使えるのはフィールドでは便利だと思う。コンパクトなデジカメは欲しいが、現有機種を買い換えるほどは使いこんでいないので、しばらく様子見だろう。

3年で国内7000人削減 ソニーが新経営方針

ソニーは堅調だと思っていたが、どこも厳しいようだ。

シチズン、名刺サイズ大のPDAを開発

名刺サイズでSDカード型のPHS端末を装着して通信が可能である。なかなかおもしろいかも。

社員を“虜”にするeラーニングの条件

eラーニングでモチベーションを保持するのは難しい。学習内容自体の良否も大事だろうが、コンテンツに受講者が興味を持続できるような工夫がことさらに必要だと思う。時間を割かなければいけない割に学習効果が薄いような気がする。これまでの経験からは、集…

米Dell、HDD内蔵の携帯用音楽プレーヤを発表

どんなデザインだろうか。iPod の対抗馬になりえるか。

なぜプロジェクトマネジメントは普及しないのか

記事では、日本人はプロジェクトマネジメント(PM)に向いているとしているが、果たして本当だろうか。なかなか興味深いテーマである。私も、PMIが提唱するPMBOKなどのモダンPMについて勉強しなくてはいけないと思っている。

超音速旅客機コンコルド、27年の大西洋横断飛行に幕

一度はコンコルドの大西洋横断航路に搭乗したかったので引退は残念だ。この記事によると、しばらくはコンコルドの後継となる音速旅客機の登場はないようだ。いまみてもたいへん美しい機体は、とても1976年に就航したものとは思えない。機体のいくつかは博物…

昭和残侠伝 唐獅子牡丹 (1966/東映)

中野武蔵野ホールで、『昭和残侠伝 唐獅子牡丹』(佐伯清 監督)を鑑賞する。9編製作された高倉健主演による東映の任侠映画『昭和残侠伝』シリーズの第2作。舞台は宇都宮の石切場。お約束どおり最後は単身殴り込みという、いつものパタン。若かりし三田佳子…

翻訳とは何か―職業としての翻訳 / 山岡洋一 (著)

『翻訳とは何か―職業としての翻訳』(ASIN:4816916830)を読了する。単なる職業ガイドではなく、翻訳を総合的に捉えて正面から論じた本格的な書物である。筆者は当代一流の翻訳家であり、Amazonで著者の名前で検索すると、その膨大な翻訳書に驚くだろう。 ここ…

東京都交通局志村車両検修場における車両写真撮影会及び鉄道物品販売会

http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/community/news/new/topics01-295.htm11月1日(土) 1100-1530 三田線・高島平駅から徒歩7分。事前申込不要。

細雪(1983/東宝)

新文芸坐で、『細雪』*1(市川崑 監督)を鑑賞する。「岸恵子特集」のなかの一本。 谷崎潤一郎原作による同名小説の映画化で、これが3作目のリメイクとなる。舞台は大阪の船場。既に斜陽化している呉服商の後継ぎである四姉妹をめぐる文芸作品である。四姉妹が…

アップルが「iBook G4」発売、12インチ液晶モデルで12万4800円

http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20031023/106335/ かなり安い気がする。近頃は業務内容が変わってきたので、どうしてもWindowsではなければという局面があまりなくなってきた。一度は、Macintosh を使ってみたいものだ。かつては、iPodがキラーアプリケー…

Amazon.com 書籍の全文検索機能を立ち上げ

http://www.zdnet.co.jp/news/0310/24/ne00_amazon.html米Amazon.comは10月23日、買い物客が書籍の全文をプレビューできる機能「Search Inside Book」を発表した。対象は12万冊に及ぶという。ネットで立ち読みも可能のようだ。

WZ EDITOR 5.0 SE

http://www.villagecenter.co.jp/soft/wz50/DOS時代からのテキスト・エディタの定番 「WZ EDITOR」が、バージョンアップしている。実はまだ使ったことはないのだが、いま少しでも仕事の効率を上げるため、テキストエディタを物色しているので、使用版を試し…

「iTunes Music Store」、仮に日本でスタートすると

http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20031021/106302/「iTunes for Windows」の登場で、アップルの音楽配信サービス「iTunes Music Store」が注目を集めている。現時点では、米国からのみ楽曲の購入が可能となっているが、日本での市場性や業界事情を紹介して…

地上波デジタル・テレビ購入の極意

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20031023/1/地上波デジタル・テレビ放送開始が2003年12月に迫っている。ここでは、松下電器、ソニー、シャープの3社のデジタル・テレビに対する戦略を分析している。そのなかでは、ソニーの「ホームネット…

8人の女たち(2002/仏)

三軒茶屋中央劇場で、『8人の女たち』(フランソワ・オゾン 監督)を観る。カトリーヌ・ドヌーブをはじめとするフランス豪華女優陣が演じるミュージカル(?)サスペンス。大邸宅での密室殺人をめぐり8人の女性たちが繰り広げる愛憎劇。最後のオチは衝撃的。『ビ…

富士通とサン、高性能サーバー事業統合へ

http://it.nikkei.co.jp/it/news/index.cfm?i=2003102208629j0上記の記事が日経新聞の一面に掲載されていた。しかし、同日のロイターによれば、富士通が、「なにも決まっていない」とコメントしていることを伝えている。真実はベールの中だが、「負け組み同…

ThinkPad の過酷な品質テスト

http://www-6.ibm.com/jp/pc/design/test.html拷問(torture)と呼ぶほどの、厳しいテストを動画付きで紹介している。IBMに対する ThinkPad の品質についての自信の表れだろうか。

Microsoft Encarta 総合大百科 2004

http://www.microsoft.com/japan/reference/ers/DVD版は、およそ15,000円で販売されるようだ。考えようによっては、廉価かもしれない。肝心の内容については、実際に使ってみて評価する必要があるだろう。

アルファ犬

犬は元来群れをなす動物であり、群れの中で順位付けされ、リーダー犬、つまり「アルファ犬」が決まる。一度、順位が決定すると犬は上位のものに対して従順になる。最近「アルファ犬たれ」という表現に出会ったが、リーダーとなり他のものを導く存在になれと…

アップル、「iTunes for Windows日本語版」の公開を延期

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1021/apple.htm楽しみしていたが、iTunes の公開が延期された。「iTunes for Windows 英語版」は、日本語版 Windows での動作が保証されていないので、もう少し待つべきだろうか。

「個人・研究者は無償利用可能」、安価な国産GISソフトの普及を目指す

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/comp/272533i次世代の地理情報システム(GIS)に関する新しいコンセプトだが、最新の地理データをいかに継続的に提供できるかがポイントだと思う。今後の成り行きに注目したい。「J-時空間研究所」という社名はユニーク…