2004-06-01から1ヶ月間の記事一覧

V602SH 機種変更プラン

ショップに立ち寄り V602SH の機種変更の価格表を見せてもらう。私の場合は、24,150円であった。ハードウエア仕様からすれば、破格の価格設定である。今日はモックアップをじっくりみて、3種類のカラーバリエーションのうち、どれがいいか考えてみた。しかし…

八木小織 in 子連れ狼

テレビ朝日の時代劇『子連れ狼』の再放送をなにげなく観ていたら、八木小織*1が出演しているのを見つけた。別式女(べっしきめ)で小太刀の使い手という役だ。彼女は、八木さおりとして、当時、一部のファンを魅了したアイドルであり、私のお気に入りでもあ…

NetWorld+Interop 2004 Tokyo

幕張メッセまで N+I*1を見に行く。午前中の天候が悪かったせいか、展示会場はそれほど混んでいなかった。ただ、会場内の撮影が禁止されていたのは残念だった。 本命の展示内容は別として、ネタとして面白かったのは、中央電子株式会社*2の「木目調ラック」だ…

「分かりやすい文章」の技術 - 藤沢晃治 (著)

『「分かりやすい文章」の技術』(ブルーバックス)を読了する。「目的を達成する文章」をどう書くかを、18のテクニックで紹介している。しかし、いづれも類書で見たような内容で、あまり目新しいものはないように感じた。類書のなかでは、とくに『日本語の作…

V602SH モックアップ

量販店でV602SHのモックアップに触る。重量バランスがいいせいか、それほど重いとは感じなかった。液晶画面が180度反転する「Swivel Style」もなかなか使いやすそうだ。それなりのデジカメを常に携帯できるところがミソだろう。気に入ったので、これを最後の…

あゝ同期の桜(1967/東映)

新文芸坐で『あゝ同期の桜』(中島貞夫監督)を鑑賞する。冒頭「同期の桜」の男性コーラスがアカペラで流れて、思わず引き込まれる。毎日新聞社刊の海軍飛行予備学生十四期会編『あゝ同期の桜・帰らざる青春の手記』(ISBN:4769807139)を原作とし、海軍に身を投…

V602SH 7月2日発売

量販店で携帯電話を物色していると、展示コーナーにV602SH*1のモックアップを置くスペースを見つけるが、肝心のモックはなかった。案内によれば、7月2日に発売予定とのこと。 *1:V602SH プレスリリース / http://www.vodafone.jp/japanese/release_detail/20…

木枯らし紋次郎 関わりござんせん(1972/東映)

ひきつづいて、新文芸坐で『木枯らし紋次郎 関わりござんせん』(中島貞夫監督)を鑑賞する。紋次郎の生い立ちを縦軸にニヒルな渡世人の生き様を描く。それにしても、市原悦子が紋次郎・菅原文太の兄というのは、いかがなものだろう。 文太の紋次郎は、シリー…

木枯らし紋次郎(1972/東映)

新文芸坐で『木枯らし紋次郎』を鑑賞する。「遊撃の美学 映画監督・中島貞夫」のなかの一本。「木枯らし紋次郎」といえば、中村敦夫のテレビシリーズが有名だが、これは菅原文太が主演している。三宅島に流刑された紋次郎が島抜けするエピソードを中心に描く…

砂の女 - 安部公房 (著)

『砂の女』を読了する。面白い。安部公房の客観的な写実の巧みさは特筆できる。最初の日常的な導入部から、主人公が非日常的な状況に置かれたことがわかるところが怖い。最後は絶好の脱出チャンスを得るが、脱出する気力もなくしてしまう。外の世界の閉塞感…

会津若松・鶴ヶ城*1

磐越西線を経て会津若松を訪れる。城下町なので、なにはともあれ城郭だ。路線バスで、「鶴ヶ城」に行き、入場料を払い天守に登る。城郭は堀も残っており、なかなかの風格である。天守は戦後再建されたもので、博物館になっており、会津若松の歴史に関する展…

野地温泉*2

福島駅からバスでぐんぐん上っていき標高1500mの旅館に到着する。建物が最近新築された様子できれいだ。白濁した湯は効能がありそうだ。温泉旅館の料理は、いつも多すぎる。これでもか、これでもかいうほど膳に出さないと、納得しない客がいるのだろうか。お…

閑散とした福島

土曜日の昼過ぎにもかかわらず、下車した福島駅前はひどく閑散としていた。地元の老舗百貨店・中合*1のカフェで一服するが店内も寂しい様子だ。繁華街はここから離れているのではないか、と事情に詳しい人に訊くが、やはり駅前周辺がもっともにぎやかな場所…

新幹線でもごみ箱閉鎖

久しぶりに山形新幹線に乗る。テロ対策であろうか車内のごみ箱が閉鎖されていた。車内放送にしたがって降車時に駅弁のごみをホームまで持って出る。しかしながら、ホームのゴミ箱はゴミで溢れていて、とても見苦しい。世界に誇る新幹線のホームなのだから、…

アジア初のブロードバンド対応旅客機,成田を離陸

ルフトハンザ ドイツ航空で、旅客機内で無線LANのサービスを開始した。もちろん、人工衛星を利用している。1フライトあたり、29.95ドルという料金設定だ。そこまでして、PCを使いたいかという思いはあるが、きっとニーズはあるのだろう。エコノミーシートで…

ロジクール、コードを収納可能なノート用光学式マウス

マウスを携帯することが多いので、このようにコードをスマートに収納できるのは便利かもしれない。ThinkPadに似合うカラーリングのものがあれば購入してみようかなと思う。

堕落論 - 坂口安吾 (著)

『堕落論』(集英社文庫)を読了する。安吾の短編の代表作品を収録。巻頭の「贋作 桜の森の満開の下」(夢の遊眠社)の舞台の写真が目にとまり、本書を手に取ってみる*1。 日本は負け、そして武士道は亡びたが、堕落という真実の母体によって始めて人間が誕生し…

壬生義士伝(2003/松竹他)

船堀シネパルで『壬生義士伝』(滝田洋二郎監督)を鑑賞する。浅田次郎の同名小説の映画化。佐藤浩市らの殺陣のダイナミズムもさることながら、主人公吉村貫一郎の中井貴一、親友の大野次郎衛役の三宅祐司の友情が胸をうつ。久石譲の音楽もすばらしい。ただス…

祝・達成!列島縦断 鉄道12000kmの旅

NHKの番組「列島縦断 鉄道12000kmの旅 〜 最長片道切符でゆく42日〜」の本日放送分で、稚内駅を出発した「一筆書き」の旅も佐賀県・肥前山口駅に到着し、ついに列島横断を達成した。ほぼ毎日録画を見るのを日課にしていたので、明日から番組がなくなると思う…

喜劇 とんかつ一代 (1963/東京映画=東宝)

シネマアートン下北沢で『喜劇 とんかつ一代』を鑑賞する。特集上映 『監督 川島雄三』の一本。上野のとんかつ屋・とんQを舞台に、森繁久彌、加東大介、フランキー堺、三木のり平らの芸達者が集結する東宝喜劇の傑作。謎のフランス人・岡田真澄、豚の屠殺名…

iPodがBMW、MINI Cooperのカーステレオに対応

携帯音楽プレーヤーiPodの音楽をBMWのカーステレオで聴けるアダプタ「BMW iPod Adapter」を発表された。以下のURLにデモがあるが、ここまでやるのか、という感じだ。欧州に上陸なった「iTunes Music Store」ではあるが日本進出が待たれる。 http://www.ipody…

プロトコルという通信用語はどこから来たのか

プロトコルという通信用語が誕生した背景を解説している。お酒の席で蘊蓄を傾けるのにはいいネタかもしれない。

マイクロソフト,Windows XP SP2の日本語版RC2を公開

ようやく公開されたが、しばらくは様子見かしらん。

素晴らしい蒸気機関車(1970/たかばやしよういちプロ)

ポレポレ東中野で『素晴らしい蒸気機関車』(高林陽一監督)を鑑賞する。新作公開を控える高林陽一監督の特集企画*1のなかの一本。 よくこれだけ撮ったものだと思うほど、次々にいろいろな蒸気機関車が登場する。鉄道映画の企画でよく上映されているので、一度…

許されざる者(1992/米)

新文芸坐で『許されざる者』(クリント・イーストウッド監督)を鑑賞する。クリント・イーストウッド監督・主演のマカロニ・ウエスタン。イーストウッドが「最後の西部劇」と公言してる作品であり、ファンにはたまらないのだろうが、正直言って西部劇にそれほ…

知ってる? QRコードの使い方

対応する携帯電話が復旧しつつある2次元コードの一種「QRコード」の説明記事だ。目立たない機能ではるが、利便性は高く、多様な応用が考えられる。いまどきカメラなしの携帯を使用している私が言っても説得力ないのだが。

ボーダフォン、コントロールパッド搭載の「V401D」を23日発売

レンズカバーが付いているのは良いかもしれない。それにしても、サイバーグリーンというのは思い切ったカラーリングだ。マトリックスの影響を受けたのだろうか。

DDIポケット、カーライルと京セラが買収

以前から噂のあった買収劇が現実になった。これから打ち出される新会社の方針に注目が集まるが、法人志向が強くなり過ぎて、個人ユーザを軽視しないように希望する。

美しいキモノ

書店を物色していて『美しいキモノ』なる雑誌の表紙に和久井映見を見つける。素敵。http://www.fujisan.co.jp/Product/172/b/8548

生きてるうちが花なのよ 死んだらそれまでよ党宣言(1985/キノシタ映画)

ラピュタ阿佐ヶ谷で『生きてるうちが花なのよ 死んだらそれまでよ党宣言』(森崎東監督)を鑑賞する。「大胆不敵 原田芳雄 特集」のなかの一本。それにしても、長いタイトルだ。 舞台は原発銀座の敦賀近辺。定期点検作業を渡り歩く労務者「原発ジプシー」とド…